■2020/11/30(月) アキヨシクミコ / 7:00pm
循環器科の検査日でした。
健康自慢だったのに、いつしか身体のあちこちがポンコツになっていました。
軽い心疾患でして(^^;)。
主治医の先生がおっしゃるには、長~い介護をしていると自律神経がおかしくなって病気になる事が多々あるらしいです。
といっても自覚症状はなく、ジャージを着て坂を駆け上がり、普通に過ごしています。
定期検査として、今日は採血と心臓エコーを受けました。
うっかりして、スカートにタイツを履いていってしまったのです。
心臓エコーは、心電図を付けながら行うので、タイツを脱ぐはめに…。
看護師さんに鏡餅みたいな踵をみられて恥ずかしかった…。
だって、、、 おんなの子 だもん … (*^。^*)
しかし、この心電図は、アキヨシクミコ じゃないのです。
足首と片手首に端子をセットしただけ。
それで心電図がとれるんだ…? (・_・)
世の中、知らないことばかりですね。
心臓エコーは音も出ます。
超音波の波動を音に変換するのでしょうね。
グワッ、グワッ、グワッ
ホエッシュー、ホエッシュー、ホエッシュー
ンーポッ、ンーポッ、ンーポッ
どうしても吹き出しそうになっちゃう。
真面目な事を考えて こらえたけど。
| 固定リンク