■2018/11/12(月) Yoshiki Classical / 11:55pm
YOSHIKI Classical 2018 ~紫に染まった夜~
に行ってきました。
今回も、本当に素晴らしかったです。
Yoshikiの奏でる音1音1音に、発する言葉に、何度か鳥肌が立ちました。
スペシャルゲストの サラ・ブライトマン さんも美しすぎます。
大地の母のような、全てを受け入れてくれるような神々しい歌声でした。
いつも感動するけれど、音楽は聴く時によって感じ方が違うということ。
何回か聴いている曲が、いつにも増して深く感じられて。
何なのだろう…。
YOSHIKIが昨日も言ってたこと。
こうしてこの場に居る事(YOSHIKIも観客も)が奇跡なのです。
人生はたたかいの連続で、それは人生の最後までずっとずっと。
じーんとします。
大切な人を何人も亡くしたYOSHIKI。
時を共有できる「奇跡」を
生きている時に、どうして気が付かなかったんだろう?
と2度も口にしていました。
父の介護の事、家族、相棒さん、今の現状への不満や悩みなどが
ふと頭をよぎりました。
私なりに、今、できる事をやらなければ…。大切にしなくちゃ。
辛い経験を乗り越えた今のYOSHIKIは、
音楽しかできない。音楽で人を幸せに、自分も幸せになろうとしているんだなあと。
音楽に人生をかけているYOSHIKIの姿は、この上なくかっこよかったです。
| 固定リンク