■2012/3/21(水) もう…やめます / 10:10pm
相棒さんから、ホワイトデーのプレゼントを貰いました。
この本と↓、ヘアカールのコテです。やっほ~、嬉しいです。
帯の言葉が気に入ってしまって。
休んでからかんがえましょう。
いいですね、これ。なんくるないさー、という感じで、すごくいいですね。
今夜、布団に入ってこの本を読んで寝ます。
夕食は、チャイニーズバイキング。
高校1年生くらいの学生集団(クラス全体会かな?)と一緒になったので、
興味深く「今の高校生はどれくらい食べるのかな?」と観察してみたのです。
私は、反省しなくちゃ。食べ過ぎです!
こんなに食べて、いいことは無しです。
高校生たちは、男の子も女の子も、ゆっくり食べていて(タニタ食堂のすすめ、ですよ)、 量も少なめ。腹八分目といったところでした。
代謝量も必要量も、高校生に比べたら私は少ないわけで…。
反省しました、こんなに↓食べちゃ、いけません!
1皿目。野菜中心にしてみましたが…
本当に反省しています。
もう、暴食を…やめます。
この本と↓、ヘアカールのコテです。やっほ~、嬉しいです。
帯の言葉が気に入ってしまって。
休んでからかんがえましょう。
いいですね、これ。なんくるないさー、という感じで、すごくいいですね。
今夜、布団に入ってこの本を読んで寝ます。
夕食は、チャイニーズバイキング。
高校1年生くらいの学生集団(クラス全体会かな?)と一緒になったので、
興味深く「今の高校生はどれくらい食べるのかな?」と観察してみたのです。
私は、反省しなくちゃ。食べ過ぎです!
こんなに食べて、いいことは無しです。
高校生たちは、男の子も女の子も、ゆっくり食べていて(タニタ食堂のすすめ、ですよ)、 量も少なめ。腹八分目といったところでした。
代謝量も必要量も、高校生に比べたら私は少ないわけで…。
反省しました、こんなに↓食べちゃ、いけません!
1皿目。野菜中心にしてみましたが…
本当に反省しています。
もう、暴食を…やめます。
| 固定リンク