■2011/5/24(火)ミニアップルパイ / 10:10am
仙台に帰省すると、ぐったり疲れてしまうのです。体重が1キロ減ってました。
なぜかな…とりたてて実家で忙しくしているわけではないのだけど。
まあ、お掃除おばさんと化して、あっちこっち掃除しまくってます。それだけです。
昨日は1日疲れてのんびりしていました。といっても朝のスロージョギングはやりました♪ 数日ぶりで気持ちよかったです。
仙台から東京駅に着いたとき、開店間もない『グランスタダイニング』に寄りました。
知人が、是非お薦めだから、買って食べてみて。と。
紀伊国屋のミニアップルパイです。
「パイ生地が美味しい!林檎は甘さ控えめでグッド」とのことでした。
私は、バターが苦手なので、パイ生地は得意ではないけれど、このミニサイズは丁度よかったです。
東京駅の『グランスタダイニング』に、仙台の牛タン@利久が入ってました。
重たい思いをして仙台駅で買ってきたけれど。同じお土産は売ってなくてホッ。
牛タン定食を食べるお店になっていて、ざっと50人並んでました(@@)。
やっぱり仙台の牛タン定食は、東京でも大人気なんですね~。
今度は仙台駅で1人でゆっくり定食を食べてこようっと♪本場でっせ~。よっしゃー。
なぜかな…とりたてて実家で忙しくしているわけではないのだけど。
まあ、お掃除おばさんと化して、あっちこっち掃除しまくってます。それだけです。
昨日は1日疲れてのんびりしていました。といっても朝のスロージョギングはやりました♪ 数日ぶりで気持ちよかったです。
仙台から東京駅に着いたとき、開店間もない『グランスタダイニング』に寄りました。
知人が、是非お薦めだから、買って食べてみて。と。
紀伊国屋のミニアップルパイです。
「パイ生地が美味しい!林檎は甘さ控えめでグッド」とのことでした。
私は、バターが苦手なので、パイ生地は得意ではないけれど、このミニサイズは丁度よかったです。
東京駅の『グランスタダイニング』に、仙台の牛タン@利久が入ってました。
重たい思いをして仙台駅で買ってきたけれど。同じお土産は売ってなくてホッ。
牛タン定食を食べるお店になっていて、ざっと50人並んでました(@@)。
やっぱり仙台の牛タン定食は、東京でも大人気なんですね~。
今度は仙台駅で1人でゆっくり定食を食べてこようっと♪本場でっせ~。よっしゃー。
| 固定リンク