■2010/6/14(月) 数年ぶり / 9:15pm
我が家はここ数年、玄米専門です。
おまけに、東北の農家から通販購入をしている無農薬玄米。徹底?しています。
玄米はかめばかむほど味わいが深くて、おいしいね、と気に入っています。
ところが… 急に白いご飯が食べたくなって、
じゃーん!3年ぶりに白いお米を買って炊きました。
はい、胚芽米です。
実は、胚芽米が最も好きな味なのです、我が夫婦。
胚芽米は、母が時々、仙台の生協で買ったものを送ってくれました。
懐かしい味です、銘柄は違うけれど…。
胚芽米は、玄米よりはソフトで、白米よりは味深く、とても美味しいですよ。
写真用の飾りに、先日姉が送ってくれた仙台の蒲鉾を乗せてみました。
今日は他に、蒸し炒め野菜を。(あとは、サラダ、鮭、らっきょう。)
夕方テレビで、若林三弥子さんの「蒸し野菜」を紹介していました。色が綺麗だし、甘くなるらしく。そして簡単!早速真似てみたところ、みてみて、こんなに綺麗な色に仕上がりました。味もとてもよかったですよ。
おまけに、東北の農家から通販購入をしている無農薬玄米。徹底?しています。
玄米はかめばかむほど味わいが深くて、おいしいね、と気に入っています。
ところが… 急に白いご飯が食べたくなって、
じゃーん!3年ぶりに白いお米を買って炊きました。
はい、胚芽米です。
実は、胚芽米が最も好きな味なのです、我が夫婦。
胚芽米は、母が時々、仙台の生協で買ったものを送ってくれました。
懐かしい味です、銘柄は違うけれど…。
胚芽米は、玄米よりはソフトで、白米よりは味深く、とても美味しいですよ。
写真用の飾りに、先日姉が送ってくれた仙台の蒲鉾を乗せてみました。
今日は他に、蒸し炒め野菜を。(あとは、サラダ、鮭、らっきょう。)
夕方テレビで、若林三弥子さんの「蒸し野菜」を紹介していました。色が綺麗だし、甘くなるらしく。そして簡単!早速真似てみたところ、みてみて、こんなに綺麗な色に仕上がりました。味もとてもよかったですよ。
| 固定リンク