■2010/6/12(土) わっちのランチ / 1:25pm
土曜日の午前中、早々に、ホームベーカリーでパンを焼きました。
2週間ぶりです。ちょっと飽きていまして…。食パン型しか作らないせいかな。
でも、やっぱり簡単で美味しい!今日はランチに間に合うように、早焼きコース。たまにはふわふわのほわほわっに仕上げようかなと、全粒粉はいれず、強力粉のみで作りました。
クルミと黒ゴマパンです。期待通り、ふわっふわのほわっほわに焼けました。
今日はクルミを大き目に砕いたので、ごろごろ見当たります。
「わっちのランチ」はオープンサンドに決定。
昨夜のおかずを使って簡単に仕上げました。料理にはあまり時間をかけないのが私の個性?(笑)
お味噌汁とサーモンマリネが昨夜の残りもの。
義母が青梅と一緒に送ってくれた北海道産のアスパラはとってもおいしいです。
しめじと和風炒めにして乗せてみました。
昨夜の残り物@サーモンマリネもオープンサンドに変身、トーっ。
2週間ぶりです。ちょっと飽きていまして…。食パン型しか作らないせいかな。
でも、やっぱり簡単で美味しい!今日はランチに間に合うように、早焼きコース。たまにはふわふわのほわほわっに仕上げようかなと、全粒粉はいれず、強力粉のみで作りました。
クルミと黒ゴマパンです。期待通り、ふわっふわのほわっほわに焼けました。
今日はクルミを大き目に砕いたので、ごろごろ見当たります。
「わっちのランチ」はオープンサンドに決定。
昨夜のおかずを使って簡単に仕上げました。料理にはあまり時間をかけないのが私の個性?(笑)
お味噌汁とサーモンマリネが昨夜の残りもの。
義母が青梅と一緒に送ってくれた北海道産のアスパラはとってもおいしいです。
しめじと和風炒めにして乗せてみました。
昨夜の残り物@サーモンマリネもオープンサンドに変身、トーっ。
| 固定リンク