■2009/7/7(火) 七夕なんだ~ / 1:00pm

故郷、仙台では、七夕は1ヶ月遅れの8月7日になります。
故郷で過ごした年数と都会へ出てきてからの年数
がトントンになった今でも、私にとっての七夕は8月7日です。
一番町の七夕飾りをチラっとでも見ちゃうと大学受験に落ちる、
と生徒の間ではもっぱらの迷信。
バスで一番町を通過する時、ぎゅっと目をつぶった記憶があります。
さて。七夕の夜くらいは、感謝の気持ちを思い出してみようかな。
きっかけは七夕?たなぼた?(^^;)なんでもいいです。
今朝はあれやこれや、面白くないことや、うまく進まないこと、言い損かなぁと切なくなったり嫌な事が控えていたりして、 気持ちがしっくり来ないところへ、 家事が滞っていてイライラ。 1つ1つをこなすしかないたかが家事(なんら特別ではない家事が溜まっていた)なのに、こういう時は心の居所が悪くなりがち。
つい、忘れてしまいます、物事や周りに感謝する気持ちを。
七夕の今日くらいは、思い出してみよう。
皆さんが優しくなれますように。←自分に一番言い聞かせています(^^;)
イラスト素材は、素材屋花子さんから拝借しました。
| 固定リンク