■2009/5/22(金) 香りの一糸 / 8:50pm
*携帯電話のカメラなので画質がいまひとつです。
ん?この香りは…?
と、芳香の一糸にすぅーっと導かれるように裏道に入った。
何十何百回と(百は越えてないか~^^;)この辺を散歩していて、今になって発見です。
薔薇園があったのです。
公園の一角、とても小さな園だけど、どの木も誇らしげに咲き誇っていて、
かわいいー、綺麗ー。
おじさんが手入れをしていました。
私「はい。小粒のはかわいいですね。大輪の薔薇は誇らしげで綺麗です。」
私「今まで近くを歩いていて、こちらの園に気付きませんでした。今日は香りに誘われて。」
おじさん「あそこのブルームーンは特に香りがいいですよ。嗅いでみてください。」
↓そのブルームーンです。こんな色の薔薇は初めて!薄紫ブルー!大輪だけどすごく繊細な感じです。
小さくたってとても癒されます。だって、薔薇達が一生懸命咲き誇っていて、気持ちがいいったらありません。
来年も必ず見にこようっと。明日も見にいこうっと。
ん?この香りは…?
と、芳香の一糸にすぅーっと導かれるように裏道に入った。
何十何百回と(百は越えてないか~^^;)この辺を散歩していて、今になって発見です。
薔薇園があったのです。
公園の一角、とても小さな園だけど、どの木も誇らしげに咲き誇っていて、
かわいいー、綺麗ー。
おじさんが手入れをしていました。
私「はい。小粒のはかわいいですね。大輪の薔薇は誇らしげで綺麗です。」
私「今まで近くを歩いていて、こちらの園に気付きませんでした。今日は香りに誘われて。」
おじさん「あそこのブルームーンは特に香りがいいですよ。嗅いでみてください。」
↓そのブルームーンです。こんな色の薔薇は初めて!薄紫ブルー!大輪だけどすごく繊細な感じです。
小さくたってとても癒されます。だって、薔薇達が一生懸命咲き誇っていて、気持ちがいいったらありません。
来年も必ず見にこようっと。明日も見にいこうっと。
| 固定リンク