■2008/11/16(日) マクロビなマフィン / 2:10pm

最近のマイブームは、ずばり「体にいいものを食す」ということ。
やっぱり口から入るものの質は大事だと思うのです。
消化器から吸収された栄養素が血液に入って全身を循環するわけだもの。
細胞の1つ1つ、その血液から元気を貰う、作られるのだから。
ちょっと前は自己流で、”卵なし、バターなし、白い砂糖なし”のお菓子を試作。パンも同様。バターなし、卵なしで作れる フランスパンもどきを作ってきました。
先日、マクロビオティックの洋菓子レシピ本を買いました。やっほー。早速クッキーを試したら、これがおいしくて! かなりパサパサなのでバター好きな人には物足りないかもしれませんけど。
今日はマフィンに初挑戦。器のせいかな?膨らみが失敗でした。でも、味はすごく美味しいの!本をアレンジして、 バナナ1本を刻んで入れました。だから、バナナマフィン。 甘味は黒砂糖親指の頭大を2カケだけ。油はオリーブオイル、ミルクは無脂肪牛乳を使用。私は豆乳は最近不使用です。大豆イソフラボンの摂り過ぎはよくないので♪
| 固定リンク