■2007/12/31(月) 京都の大晦日 / 11:50pm
日帰りで京都@義両親の元へ。
今年も至らない長男の嫁です…。京都の除夜の鐘を一度も聞いた事がないんです…。
なのに、沢山ご馳走になり、お土産まで貰って戻ってきました。
毎年ばたばたしていて本当にすみません。
庭や家の神様にろうそくが沢山供えられました。
その一つ。12ヶ月の幸せと感謝を表すのでしょう、すごく綺麗に灯されます。
大晦日の夜は、白いご飯とナマスを添えるそうです。元旦の朝はお雑煮の具と餅を。
今夜この鐘は、どのような響きを聞かせてくれることでしょう?
この時期に全く手を付けていない科目@薬事関係法規を。1日では限りはあるけれど、 ポイントをしぼった内容を期待して、頑張って通ってきます。
今年も至らない長男の嫁です…。京都の除夜の鐘を一度も聞いた事がないんです…。
なのに、沢山ご馳走になり、お土産まで貰って戻ってきました。
毎年ばたばたしていて本当にすみません。
庭や家の神様にろうそくが沢山供えられました。
その一つ。12ヶ月の幸せと感謝を表すのでしょう、すごく綺麗に灯されます。
大晦日の夜は、白いご飯とナマスを添えるそうです。元旦の朝はお雑煮の具と餅を。
今夜この鐘は、どのような響きを聞かせてくれることでしょう?

この時期に全く手を付けていない科目@薬事関係法規を。1日では限りはあるけれど、 ポイントをしぼった内容を期待して、頑張って通ってきます。
| 固定リンク